

名前 | 谷河 洋崇(Hirotaka Tanigawa) |
出身地 | 大阪府 |
出身高校 | 大阪府立茨木高等学校 |
出身大学・学部 | 神戸大学・経済学部 |
実績: 決定年収 | ~600 / 601~800 / 801~1,000 / 1,001~1,500 /1,501~2,000 / 2,001~3,000 / 3,000~(万円) = 23.6% / 26.4% / 18.1% / 23.6% / 6.9% / 1.4% / 0% |
実績: キャリアパス | コンサル業界へのキャリアチェンジ:コンサル業界内転職:ポストコンサル:その他 =45.2% / 38.4% / 1.4% / 15.0% |
神戸大学 経済学部卒業後、アクセンチュアに入社。
金融サービス本部に所属し、保険業界向けのプロジェクトに従事。M&A、業務オペレーション改革、SI案件など多岐にわたりプロジェクトのディベロップメント、デリバリーに従事。
その後、デロイトトーマツコンサルティングにて、モニターデロイトの前進ユニットの立上げに従事。
航空・テレマーケティング・食品メーカー・レジャーなどの大手企業の新規事業立上げや、イノベーション戦略立案・推進、コーポレートベンチャリングの推進、および、中堅企業向けの経営アドバイザリーサービスに従事。
2013年に株式会社DCT(以下「DCTという」)の設立に参画。経営戦略立案、新規事業立ち上げ、業務プロセス改革、IT戦略/構築など、経営者のアドバイザーとして企業の価値創造をサポートしてきた経験をベースに、“世の中への優秀なプロフェッショナルアドバイザー/コンサルタントの輩出”と“ポストコンサルタントのキャリア形成”の双方において手厚い支援を実施。
DCTでは、経営者であると同時に、転職エージェントのプレイヤーとして、自らの20数年のコンサルティング業界での経験、ネットワークを強みとし、コンサルティング業界内の転職、コンサルティング未経験者のコンサルティング業界へのキャリアチェンジ、コンサルタントのポストコンサルのキャリアを中心にキャリア形成のサポートを実施。
▪︎職務経歴
2001(H13)/05 | アクセンチュア株式会社 入社 |
2007(H19)/11 | アクセンチュア株式会社 退社 |
2008(H20)/01 | デロイトトーマツコンサルティング株式会社 入社 |
2014(H26)/02 | デロイトトーマツコンサルティング株式会社 退社 |
2014(H26)/03 | 株式会社DCT 入社 |
現在に至る |
▪︎受賞歴
PwC Consulting Agent Award FY15 Diamond | |
iX HEADHUNTER AWARD 2022 | 個人賞 金融・コンサルティング部門 MVP |
同 | 個人賞 エグゼクティブ 支援年収部門 第1位 |
同 | 個人賞 エグゼクティブ 支援人数部門 第2位 |
同 | 法人賞 エグゼクティブ 支援部門 第2位 |